SSブログ

相次ぐ長期保有優待拡充は自信の現れ?で追加投資検討の八洲電機 [株式投資]

9月権利の八洲電機(3153)の株主優待や株主通信が届いています。
ここも以前にアップしましたが、今回取り上げてみました。3年ぶりです。
最近、新ネタに乏しく(笑)、過去のブログ遺産を食い尽くしてばかり・・(汗)


ここの優待は、最近では珍しいジェフグルメカードです。
今回は、1年以上の長期保有優遇が適用され、500円追加になったので、グルメカード5枚=2500円分もらいました。

032A8181-B47E-41BB-98B1-438AC7862959.jpeg



ジェフグルメカードは、ある意味で優待で最強だと思います。
チェーン店中心にしか利用できませんが、全国で35000店舗で利用できます。

9AAC730F-ACB6-4689-BD1B-4F7AF3AAE46A.jpeg



当方も優待でもらった券を貯めておいて、高価格の木曽路(8160)で、同社の優待とともにこの券を使用し、ほぼ無料でしゃぶしゃぶを堪能したことがあります。

外食は誰でもするでしょうから、使用に困ると言うのもないし、クオカードはコンビニでは使用できるけど、やはり業種的には偏りがありますし、VISAなどの商品券では外食は難しいと思いますし。
期限はなくお釣りがでますし・・・。

でも、優待にしている企業は少ないですよね。
そういう意味ではこの会社は貴重かなと思っており、年1回優待なんですが、売る気はあまりありません。


さて、同社は昨年1月に、上に書いたような、1年以上保有で500円が追加される優待を設置しました。

そして、昨年7月にはさらなる拡充を発表し、3年以上なら保有株数に応じて上乗せすることにしました。

200株だと通常分が2000円ですが、1年以上で500円追加になり、3年以上だと1000円追加の合計3000円分になります。

17C00285-4850-4362-A437-FAF2DB7AC44C.jpeg



これをどう解釈すべきですかね〜。先週のトリドールのように株価維持あるいは増資を視野に入れるといったことではない、、ようなんです。


株価は下がっている訳ではないし、自己資本も43%あり、利益剰余金も結構あるので、それを考えればそんなに悪くなく、増資するとは考えにくいです。
同社は日立系商社ですから、そのことも含めるとやはりあまり、関係ないかと・・

もちろん、素人の浅はかな考えですので、それ以外の要因があるかもしれませんけど、そういうように考えると、やはり、なぜ長期保有優待を拡充したのか?


あるいは配当を上げたくないんですかね、ここは、事業の都合上、利益面では上半期より下半期偏重業績でして、上半期に配当を出すのは辛いようなんですよね。
今の配当性向は30%切っていますし、配当を上げる余地はありそうなんですが・・

01E0867C-0B38-4FD6-94E4-81C86AC15854.jpeg



まあ、推測は置いておいて、業績も復活してきました。
当方が購入した2016年3月期が最高益で、翌年はくんと下がったんですが、前期では、利益は2016年を上回っています。


同社の事業は、プラントや製造業向けの省エネ等産業機器のほか、鉄道といった基幹産業や電子デバイスなど、幅広い分野で、日立系製品などを使用したソリューションシステムを販売している会社(商社)です。

136C7481-5142-4571-BE61-D19CF6440004.jpeg



このうち、プラントは老朽化に伴う更新需要が旺盛で、オリンピックや、その後の大阪万博、5Gに伴う産業機器需要や鉄道などでも需要が伸びているそうです。

7B0EAF01-283F-4D7C-AA77-8147817B49CA.jpeg



その通りとすると、優待拡充も今後の業績に対する自信の現れかなとも思えるんですよね。

現在の株価は、912円、PER約11倍、PBR約1倍、配当は年間20円ですから、優待が200株で3年以上とすると3000円なので、100株あたり1500円。
200株投資した場合の配当優待利回りは、3%後半です。

株価が850円くらいまで落ちれば、配当優待利回りは4%超えますので、そのくらいになるようなら、新たな妻名義の投資として、買い増しもありなんではと思ってしまいました。

そういう意味で、今後は株価を注視していきたいと思っています。


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。