SSブログ

30年1月制度クロス結果+SBI一般信用拡大は改悪? [優待クロス]

今回の制度クロスの逆日歩は、1日ということで、比較的少なかった気がします。

ただ、積水ハウス(1928)米5kgの、1000株5900円はドン引きでした。
ここは、シーズHDをやっていなかったら行こうかなと思っていた銘柄でして、今回やらなくてよかったです。



一般信用銘柄も備忘録で記載しておきます。

〇東京ドーム(9681)  500株 3000円利用券+クーポン 約56万円

→ 950円。一般信用で正解でした。来期も一般信用ですかね。


〇スバル興業(9632)  100株  映画券6枚  約75万円

→ 制度不可


〇シーズHD(4924)  200株 商品1万円分  約117万円

→ 30円。制度クロスの方が手数料安かったです。来期やるかどうか優待品次第ですが、やるなら制度も検討しようかなと。



制度クロス突入銘柄

〇ベステラ(1433)  100株  1000円クオカード  約21万円

ここは初めての優待になります。昨年の8月に賃借銘柄になったんで、クロスできることになりました。
ここは、優待よりも企業そのものに興味を持っていて、そのためのクロスですね。

→ 400円。今回初めての制度クロスですから高いかどうかはわからないですが、まあまあかな。一応黒字ですが、手数料も考えるとそんなに利益はないですね。


〇クロスプラス(3320)  100株  3000円相当商品かクーポン 約12万円

ここは昨年取得していまして、そんなに欲しいということでもないんですが、他の銘柄をクロスするよりも、ここをクロスしたほうがいいかなとの判断です。
3000円商品やクーポンよりも、抽選で10名にあたる30万円分の旅行券目当てですが、まず当たらないだろうなと(笑)

→ 1920円。昨年に引き続きMAXでした。高いですねー。やらなくてもよかったんで・・・。
ここって、クーポン券をメルカリで売ろうとしても、この逆日歩では間違いなく赤字です。
なんとか3000円をフルに活用しないと。
まあ、もし、旅行券当選したら万々歳なんですが・・
 

〇ナイガイ(8013)   200株  2000円相当商品  約12万円  

ここは新設したのかな。靴下メーカーですから商品って靴下だろうと思うんですけど、来期は優待もらうのに6か月以上保有条件付きなんですが、今期はそれがないんで、クロスできるんですよね。
株価単価低いので200株にしました。

それで、クロスしたんですが、優待品をとても気に入らない限り、ここは業績厳しそうで、株購入することはなさそうなんで、最後の取得になるかもです。
まあ、優待品や株主通信とか読んで考えたいと思いますが・・。

→ 5円×2。制度クロスの対象として浸透していなかったんですかね。予想外に少なかったです。



それで、SBI証券の一般信用短期がこれまでの5日間までだったのが、来月から15日間に拡大されることがわかりました。

この制度変更の意味は、期間の拡大とはいえ、一般信用に提供される株数が増えるのであれば改善、今と同様程度なら改悪って感じでしょうか。

一般信用の株をSBIに貸し出す保有者(機関投資家か当該会社自身など)がSBI証券に求めた結果かもしれませんので、それにより貸し出す数がもっと増える可能性もあります。

ただ、当方的には正直、かなりマイナスですね~~(泣)
15日前からクロスを考えなければならないし、最後まで在庫があるのか気にしなければならないので面倒だし、15日前からクロスすると貸し株料(3.9%)が余計にかかってくるし・・・


仕方ないのかもしれませんが、とりあえずは2月の銘柄や在庫数などを見ていくしかないですね。
悪化するようなら、制度をもっと増やしていこうと思っています・・・


タグ:優待クロス
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:

りそなの株主セミナーは日産に続き落選 [優待利用]

りそなHD(8308)は、昨年から株主セミナーを開催するようになっておりまして、昨年はアップしたとおり、応募して当選したんですが、用事ができて行かなかったんですよね。


今年は行こうと思って、申し込んだんですが、今回は見事に落選!

P_20180128_120735_1.jpg



残念です。


やっぱり、昨年、出席しなかったのが悪かったのかなー

それとも応募者が増えたりして当選しにくくなったか。。。

ブログネタにしようと思っていたんで・・昨年12月の日産(7201)に続き、株主対象イベントに落選です。。

今年は、年明け早々の病気といい、ツいていないのが続くのかなっとちょっと気落ちしました・・・・。


タグ:株主優待
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:

子供服ブランドのファミリアのメンバーズセール2018に初参戦 [ファミリーセール]

昨日オンワードのガレージセールに行く前に、子供服の有名ブランドである「ファミリア」のメンバーズセールに初めて行ってきました。

親戚が都合で行けなくなったので、代わりに買い物を頼まれたんですが、会場が渋谷のヒカリエということもあり、私たちも興味津々で行ってきました。


なお、「ファミリア」は上場していませんので、このブログの主たるテーマの株式投資に関係してこないんですが、上場しているキムラタン(8107)など、子供服関係銘柄の投資の参考にすることもあって、フォローしてもいいかなと思っています。(苦しい・・)


招待状は、同社の会員になっている方に送られているようです。

P_20180127_115351_1.jpg



写真の右側に記載のとおり、26日(金)から本日まで開催しています。
ただ、開催時間が短いですね。子供服だからかな?三陽商会よりも早いですね・・・

なお、ファミリアは、招待状の左側に記載のオンラインストアか、このメンバーズセールでしか、セールはやっていないようで、店頭でのセールは開催していないとのことです。


会場は以下のように、ヒカリエの9階ホールでした。

06B9B38D-C21B-4997-9F11-CF98920EE8AF.jpeg



会場内は以下の通りですが、そんなに多くのスペースがあるわけでありません。
三陽商会が使用している科学技術館の大きいフロア2つぐらいのスペースでしょうか・・

63829219-90D2-4D7E-93B8-8C8BE362DE4C.jpeg

E349C91A-37A0-40E5-9A6A-2049885C4904.jpeg



基本的には、身長別に分かれて展示されていて、さらに、肌着関係(ベイビーグロー(有名だそうです)もありました)、靴、ソックス。

そして、親戚が気にしていた「Madeline」や「スヌーピー」シリーズのコーナーもありました。
これらは、見ましたけど、いわゆる雑貨や文房具ですね。

E86497F2-8BA6-4682-8E6A-A7D92E85CAA6.jpeg




値段ですが、基本は服についている値札の30%オフになっています。

BA8F1584-3AE9-4587-BDE9-FAC687C57F54.jpeg



ただですね、その値札が定価の場合と、既に値引いているものがあるんですよ。
もちろん、既に値引いているものは、30%以上の値引きになりますね。
その値引き割合は商品によってバラバラですけど。


魅力あるものは定価の値札がついているものが多いらしいんですけど・・


親戚からは、まずは靴下を見てくれと言われましたが、行った際には、欲しいサイズの12cm以上のものはほとんどなしの状態!

E55FFEF6-54C3-4967-A79D-2C80A67EA1B9.jpeg



数多くあるのは1歳未満用の12cm以下のものでした。

418859F4-9827-43F6-B2E0-0023EEA1D70F.jpeg



安くなっているとはいえ、靴下でも、864円。
定価は1500円~2000円位なんで、これは安くなっていますね・・だけど、高いなー。ラルフローレンでも750円位ですから。

A9385B12-0725-402D-87BF-E336EF7AE8A2.jpeg



結局、親戚と連絡を取りながら数品購入しまして。1時間もいませんでしたね。


会場内はそんなに混んではいませんでしたが・・・そう、三陽商会の方が混んでいますが、ガラガラという感じでもなく、子連れ中心に来客が続いていましたね。



会場内には、当然なんでしょうけど、子供の遊びスペースがありました。。

335B4527-7FFD-47FD-921E-887A6A985891.jpeg




なお、今回はお試し的に「ファミリア」をアップしました。
もし、閲覧数が多いようでしたら、今後もファミリーセール分野のブログネタとして、気にしたいと思っています。


でも、なんでファミリアって上場しないのか、不思議に思いました。機会があったら調べてみようかと・・・。という気持ちになってしまいました。。。



nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:

そんなに悪くなかったオンワードガレージセール [ファミリーセール]

先週お知らせした、オンワードのガレージセールに行ってきました。
場所は、芝浦にある、オンワードの第3ビルです。

2E98368E-FBF7-4C8E-A889-9C5F48C22E07.jpeg



本当、倉庫街の一角にある業務用ビルでして、セールなんかやっている雰囲気が全くない感じでして、人の気配もあんまりないんで、お客さんは非常に少ないのかなと思ったんですが、そうでもありませんでした。

33AF550C-0CDF-4001-889B-B6510649823E.jpeg



後でわかったんですが、田町駅から無料バスを走らせていたんですね。
バスが到着すると20人位の人が、バーと中に吸い込まれていました。



会場は、下の写真のとおり1-3階が会場で、1階が子供服とジュエリー、雑貨。
2階は紳士と婦人服。3階は婦人服でした。

F5FC6CAA-DA56-4F4C-949F-7DCB553B8096.jpeg




会場は天井も低く、これまでのセールでは、そうですね・・ライザップのセールと似たような感じの会場でした。

1AC99B42-EA0E-406B-A2A8-29EC70245229.jpeg



それで肝心な商品ですが・・・
招待状にあった、90%引きっていう商品は、当方は見つけることができませんでした・・・


ただ、50%引きのものや70%引きのものもあったりして、そんなに悪くはなかったです。

C78F9654-AA65-42F2-A88F-BA02B45E073D.jpeg



まあ、とはいっても、主にコートやスーツを見たんですが、何も買わなかったんですが・・


50%引きのものは「そそる」ものがあったんですが、元値が高いものも多く、うーんという感じになってしまい、70%引きのものは、やっぱり売れ残りだろうなーーという感じに見えましたね。

383495A6-59CD-4CAD-92E8-01FA2027F56C.jpeg




妻に言わせると、オンワードの商品は店頭で50%引きになる時期には、ほとんどいいものは残っていないそうで、そういう意味では悪くないセールだということです。
オンワードファンの方は行ってみる価値はあるかと。今日まで開催しています。


なお、社員用の食堂でしょうか?休憩所になっていて、コーヒーやサンドイッチ、お土産用の食品も少し置いてありました。
周りに食べるところがなさそうなので、気を使っているんでしょうね・・

D93BA418-8AD7-44B9-BCAB-C43351A5A2BA.jpeg



nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:

ワタミは復活したのか?+鳥メロ [優待利用]

9月権利のワタミ(7522)の優待などは、11月末には届いていて、今更なんですが、同社が展開している和民からブランド転換している1つである「鳥メロ」に行ってきたこともありまして、今回アップすることにしました。


まずは、鳥メロですが、当方が行った店は、「わたみん家」からの転換をした店舗でした。

DSC_1801.jpg



内装はほとんど変わりなく、簡単に言えば、「鳥貴族」とか「やきとりセンター」を真似て、安価に焼き鳥中心メニューとした居酒屋でして、あんまり新鮮さは感じませんでしたね。

メニューは焼き鳥が中心で、それも単価150円(1本)からなんで、鳥貴族、やきとりセンターと変わらないですね。

DSC_1804.jpg



焼き鳥自体は、もちろん美味しいんですけど、とはいえ、鳥貴族ややきとりセンターよりもボリュームが少ないようなんで、あんまりお得感はないですね。写真はネギマ

DSC_1807.jpg



ここの特徴は鳥料理のほかに、串揚げメニューがあることでしょうか。。。

DSC_1805.jpg


少し頼みましたが、1本100円と安く設定しているため、ボリュームが小さく、この串揚げを目当てにここに来ようという気にはならなかったですね。

全体的には、前のわたみん家よりも訴求力は高いと思いますけど、当方的には優待を使用する機会でもないと行かないと思いますね。
地元の、優待が関係ない焼き鳥やさんの方がうまいし、優先順位は高いですね。


まあ、それはともかく、ワタミですが、株価が上昇しましたね・・・
ホルダーとしては50%以上上がっているんで、喜ばしいことなんですが、PERは650倍!。
株価上昇は優待の利回りが高いことと、倒産の危機がなくなったことによる安心感だと考えています。

株主通信では、既存店売り上げがほかの居酒屋と比べて上回っていることが強調されています。

67A17123-9FCF-4CBB-8A52-11C708D7BEF3.jpeg



今月の10日には、昨年12月までの既存店売り上げなどがHPで公表されました。
これを見ると、4ー12月の売り上げが、既存店の5%増を含め全店でも6%増になっています。

さらに、店舗数も夏頃まで減少していたんですけど、12月には増加しているんですよね。
12月の第三四半期決算はまだ発表になってませんが、9月中間決算は上方修正し、久しぶりに経常利益で黒字化しました(営業利益は赤字)し、通期では両方とも黒字化を見込んでいます。

こうした状況を見ると、復活してきたと思わざるを得ません。

ただ、利益水準はかなり低いですね。一株利益が2.5円程度ですから。なので、まだまだ完全復活とは言えませんよね。


6月に株主総会に行ったブログを書きましたが、総会を日曜に開催する姿勢やIRの充実さを見ると、ここは投資家に対してかなり気を使っていて、好感を持っています。

そういう感覚をもっていますので、店に行くのは優待絡みのみ(汗)ですが、当面は売却候補にせず、気長に保有していきたいと改めて思いました・・・。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:

30年1月一般信用+制度クロス突入報告 [優待クロス]

今月も明日に権利日を迎えます。
1月は制度クロスは逆日歩1日ですからもっと突入してもいいかと思ったんですが、過去の経緯から鬼門なんで、やはり一般信用をメインにしました。

ただ、長期保有条件になっているとか、既に買っている銘柄もあり、かえって、制度クロス銘柄の対象が減ってしまい、少なくなってしまいました。

まあ、もともと銘柄数が少ないんで仕方ないですね。



さて、1月20日制度クロスで、ダイドーHD(ドリンコ、2590)をクロスしまして、ここは逆日歩495円と前年並みでした。

一般信用が取れず制度でやりましたが、例年同じ程度の逆日歩なんで、制度でもいいなと思っている銘柄です。


それで、月末権利で一般信用を取ったのは、以下の銘柄です。


〇東京ドーム(9681)  500株 3000円利用券+クーポン 約56万円

ここは、ラクーアの叙々苑で食べるために必須です。
利用券3000円に、さらに、クーポンもついていて、ドーム内のレストランやショップなどでも使用できるので、優待の価値としては、6000円位ある銘柄です。
年に2回だったら迷うことなく株購入するんですけどね・・

今回は妻名義でも一般信用クロスできまして、利用券は6000円分になりますので、叙々苑の2500円ランチ×2に単品追加でもしようかな・・です。


〇スバル興業(9632)  100株  映画券6枚  約75万円

ここは初めての取得です。うまく一般信用が取れました。制度クロスはできない銘柄なんでよかったです。
映画券なんですが、6回見られるようでして、優待価値は7000円位かな。

場所が限られるのがいまいちですし、見れる映画はわからないんですが、まずは1回取得したいと思います。


〇シーズHD(4924)  200株 商品1万円分  約117万円

ここも初めての取得です。今回の取得のために100万円以上必要なんですが、商品1万円分なんで、いいかと。妻ももらってみたいと言ったので、、、不要だったらメルカリ行きですかね。
さて、どんな商品が来るのか興味深々です。



明日の制度クロス突入銘柄は以下の通りで、先程注文しました。


〇ベステラ(1433)  100株  1000円クオカード  約21万円

ここは初めての優待になります。昨年の8月に賃借銘柄になったんで、クロスできることになりました。
ここは、優待よりも企業そのものに興味を持っていて、そのためのクロスですね。


〇クロスプラス(3320)  100株  3000円相当商品かクーポン 約12万円

ここは昨年取得していまして、そんなに欲しいということでもないんですが、他の銘柄をクロスするよりも、ここをクロスしたほうがいいかなとの判断です。
3000円商品やクーポンよりも、抽選で10名にあたる30万円分の旅行券目当てですが、まず当たらないだろうなと(笑)
 

〇ナイガイ(8013)   200株  2000円相当商品  約12万円  

ここは新設したのかな。靴下メーカーですから商品って靴下だろうと思うんですけど、来期は優待もらうのに6か月以上保有条件付きなんですが、今期はそれがないんで、クロスできるんですよね。
株価単価低いので200株にしました。

それで、クロスしたんですが、優待品をとても気に入らない限り、ここは業績厳しそうで、株購入することはなさそうなんで、最後の取得になるかもです。
まあ、優待品や株主通信とか読んで考えたいと思いますが・・。


逆日歩はMAXが万単位のものがないんですけど、低いことに越したことはありません。とはいえ、一般信用分で結構黒字なので、多少の赤字ならOKですが、さて。。。


タグ:優待クロス
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:

昨年の買いそびれ銘柄で一番後悔しているオープンハウス [株式投資]

9月権利、決算のオープンハウス(3268)の株主優待などが届いております。
優待そのものは3000円(3年保有で5000円)のクオカードと、同社で住宅を購入する際のキャッシュバックです。

P_20180122_210541_1.jpg



なお、キャッシュバック受ける際は、商談前にはがきを送る必要があります。
これは、これで面倒くさいなーと思いますが、割引額が10万円(保有3年以上は30万円)と高額だからでしょうね。

P_20180122_211150_1.jpg




ここは、3年連続クロスで取得している銘柄でして、ちょうど1年前の昨年1月に初めてブログで取り上げました。

その際の表題は「低評価状態のオープンハウスだがは魅力あり」でして、ブログの中でも、ここは魅力あるので、株価がある程度下がれば買いたいと書いたんですよね。

それで・・昨年1年間結構、株価を見ることが多かったんですが、本当、自分の決断のなさで買いそびれてしまったんですが、そのうち急騰するようになってしまい・・

今では、1年前の株価の2.5倍以上になっています(泣)


今更悔いてもなんですが・・昨年は下がる機会がなかったんで、買えなかった銘柄も多くありましたが、ここが一番悔しい思いが強いですね・・


さて、業績の方ですが、株価に反映されている通り、かなりいいんですよね。
ここは9月決算なんですが、前期は上方修正になりました。

P_20180122_211033_1.jpg



これで5期連続して過去最高だそうです。

さらに、同社は昨年、創業20周年だったそうで、それを踏まえ、2020年までの新たな中期計画を策定しました。
それがかなり強気の計画なんですよね。凄いです。

P_20180122_211053_1.jpg



売上は、2016年9月期2472億円の2倍にあたる5000億円ですよ。
経常利益も約2倍にあたる600億円になっています。


本当にこんなに行くんですかねーとかなり疑問に思ってしまいますが・・・

現在の株価は6600円程度ですが、PERは12倍程度。昨年の2.5倍とはいえ、利益の伸びが高いので、株価的には高くないかもしれません。

これは市場はどう評価していることになるんでしょうか?
今の株価水準は、会社発表の業績予想に進むと考えると、2020年期には、一株利益が700円近くになりそうですので、2020年時点では、PERは10倍を下回ります。

まあ、好調とはいえ、2020年オリンピック後の不動産市場は、冷え込みそうとの機運がありますので、それを考えると10倍を下回っていてもおかしくないかなと・・ということは、今後の株価上昇は期待できないのではないかと思えてきます。。。


配当は、今期は92円予定ですので、優待クオカード3000円を合わせると年間12200円、3年保有でクオカード5000円になっても合計14200円でして、まあ、今の株価では配当優待利回りは2%程度ってことになります。


ということで、将来的な株価の上昇も難しそうだし、リターンもそんなに、、と考えると、やはり今からここを買うのは危険かなーと思ってしまいます。

まあ、感情的に、昨年4月頃買おうと思って注文入れたんですけど、指値まで下がらず買えなかったという悔しさも強くて・・・。。

とはいえ、ここは市場の下降への変化の際には売られやすいと思うので、そういうタイミングが今年に起こったら、買う銘柄候補で考えていきたいかな。。と。

まあ、投資単価が60万円超えているんで、動向は気にしつつも、あまり無理しない範囲で投資を考えたいと、そんな気持ちでいるところです。

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:

1年保有で4倍のクオカード優待となる近鉄エクスプレス [株式投資]

9月権利の近鉄エクスプレス(9375)の優待などが届いております。

P_20180121_002818_1.jpg



ここは、ちょうど2年前の1月に購入しまして、この間、買値の半分くらいまで下がったんですが、その後持ち直しまして、特に、今期は第二四半期までの決算が良くて11月に上方修正しましたので、株価もやっと買値を上回り含み利益が出るまで上がっています。


まあ、ここは航空・海上輸送業ですから、世界景気の拡大を受けないと、業績が上昇しないという、世界経済の影響をまともに受ける企業ですね。

これまで含み損銘柄だったことから、まともに株主通信を読んでいなかったんですが、今回、初めて株主通信をじっくり読む気になりまして、さて、今後、保有し続けるかどうかも含め、考えてみました。



ここは輸送業ですから、本当に世界各地域に展開しています。
さらに、3年前に買収したシンガポールの物流会社であるAPLLは、全体の35%を占めるようになっています。

P_20180121_002738_1.jpg



また、航空輸送・海上輸送・ロジスティックの事業3分野の売り上げ割合もバランスが取れていて、安心感があるような内容になっています。

P_20180121_002754_1.jpg



なお、この会社で取り扱う貨物は、半導体・電子部品が多いそうですが、Iotの動きやEV、AI、ドローンな新たな領域が増えてきているんで、市場も拡大しているようです。

そういう環境を踏まえ、2016年度から3か年計画を策定しているんですが、今期を上方修正したように順調に行きそうな感じがします。

P_20180121_002727_1.jpg



ここは、配当が26円と株価の割には低いんですが、優待は、1年未満だと500円のクオカードですが、1年以上経過すると、4倍になる2000円のクオカードになります。
それが年2回ですから、優待だけでも魅力高いと思いますね。

配当性向を高めるよりも安定配当ということで、配当性向はばらついていますが、まあ、これはこれで一つの考え方だと思います。

P_20180121_002716_1.jpg



現在の株価は2500円程度で、PER32倍、PBR1.5倍ですが、中期計画の数値を来期達成すれば、PERは25倍くらいまで下がります。

世界経済がこのまま順調であれば、さらなる上方修正も考えられるの、まあ、今の株価はいいところかもしれませんね。
ただ、今以上の爆騰(例えば、株価が4000円になるとか)はないかなと。

配当優待利回りは、優待が年間4000円になるんで、今の株価でも2.6%はありますし、NISA枠で購入したんで配当の税金は取られないし、クオカード4000円も税金取られないので、その分を考えると3%位で回っているかなと考えられます。

そうすると、まあ、わざわざ売ることもないかなと思いますね。

ただ、世界経済が変調になりそうならすぐ売るつもりです。
海運や航空などの運輸。輸送業は世界経済の影響をもろに受けますから、真っ先に株価が安くなりそうなんで、そういう意味では危険な銘柄でもあるんですよね・・気を付けたいと思います!


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:

1月には珍しくオンワードのセール案内届く [ファミリーセール]

1月は例年、気になるファミリーセールがなくて、ブログネタもないんですが、今年は珍しく、オンワードからセール案内が届きましたので、アップしておきます。


今回のセールは初めて見たような気がしていますが、「オンワードガレージセール」なる名前がついていました。
日時は、今週末の26日(金)から28日(日)までで、場所はオンワードの芝浦第3ビルです。

P_20180120_233331_1.jpg



今回はオンワードからの招待状ではなく、CISS(伊藤忠)からの招待状でして、なんでこういう形で招待状が来たのかよくわかりません・・


まあ、それはともかく、このガレージセールは、冬物コート・ダウン等の最終処分だそうで、MAX90%オフだそうです。

P_20180120_233324_1.jpg




当方も実はビジネスコートでいいのがあれば買いたいなーと思っていまして、まあ、三陽商会でもいいんですが、クレストブリッジではいいものがないんで、このオンワードも行ってみたいと思っています。

最終処分で90%オフは気になりますよね(笑)
正月明けからのデパートなどでのセールで売れ残ったものがメインかなと思いますので、買いたいと思えるものがあるかどうかは微妙ですけどね・・

スケジュール的に行けるかまだわからないんですが、もし、行ったら何かしらブログに書きたいと思っています。。。


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:

魅力的なティアは東京で成功するのか? [株式投資]

9月権利のティア(2485)の株主通信が届いています。
ここは、11月には優待品である、お米3kgが届いていたんですが、株主通信が届くまで待っていまして、12月下旬に届いてやっとアップできます。

ここは制度クロスで初めて取得したんですが、逆日歩が165円でして、まあ、優待品が米3kgですから、1400円程度の価値と考えると、少しお得なクロスでした。

優待品の米は、滋賀県産こしひかりでして、正直なところ滋賀県でこしひかりを栽培しているとは知らず、驚きました。

5D86FF48-7CDF-4776-AC1B-7AAA2CDFF2AD.jpeg



まあ、食べてみましたが、普通に美味しいです。(米の味の違いってよくわからないんですよね・・)


さて、同社は葬儀社です。
株主通信によると、昨年が創業20周年だったそうで、この20年間の歩みが記載されていました。

C33BDE79-E517-4FA1-A1CC-4EA5B38D6C56.jpeg



思ったよりも社歴が短いんだなーと。葬儀屋さんて昔からあるので、20年というのは新興の葬儀屋の分類になるんではないでしょうか?
首都圏で最大手の公益社を有する燦HD(9628)なんて、創業1944年ですからね。

ただ、売上は結構伸びていて、10年前と比べても倍になっており、業界内では4-5位ってところですね。店舗数も10年前から3倍以上の94店になっています。

306AC951-CDB2-4CCA-8FFD-FA0989CF3DF7.jpeg



これらをどうみるかですが、同社の基盤は愛知・岐阜・大阪って感じなんですよね。

なので、首都圏での展開が遅れていると言えば、遅れているかと。
なんつったって人口規模が全然違いますから、葬儀の絶対数が違いますもんね~~。

都内は葬儀相談サロン1店のみでして、同社も関東で早期に20店舗展開する目標を掲げています・・

3FA2D722-18D3-447F-AA74-479ECC55B18C.jpeg



公益社は首都圏では強いですし、何よりお寺との関係などは昔からの付き合いもあるでしょうから、なかなか新たなところは参入できないのかも。

葬儀業界って、会社によってそんなに違いがあるんですかね・・当方も頼んだことはあるんですが、やることは決まっているし、葬儀は急だし早く決めないといけないので、合い見積もりも取りませんでした。


最近は故人が生前に決めていくケースもあると聞いていますし、そうした場合などは比較して決めるんですかね・・
そういう意味で、新興葬儀社の参入余地があるんでしょうか?


まあ、よくわからないんですが、同社の株価は9月クロス時は、900円程度だったのでが、ここんとこの市場環境で1100円台まで上がっています。

PERは27倍、PBRは約4倍、配当は年間10円でして、優待を含めても100株だと年間せいぜい2400円ですから、配当優待利回りは2.5%も行っていません。

結構市場の評価は高いですね・・ちなみに先ほどの燦HDのPERは13倍です。
業績が右肩上がり!だからなんでしょう、魅力的と言えば、魅力的な銘柄です。

C468AD3E-B622-4CFC-A53E-1BB8B202DFBC.jpeg



当方としては、また今年の9月の優待をクロスして、来期の業績状況、特に首都圏での展開状況を見て、もう一度投資するかどうか考えたいと思っています。
ちょっと今の状況だと、首都圏で成功するかどうかよくわからないんですよね。


ただ、葬儀業界って、これから市場が拡大していくところですから、1つくらいは持っていてもいてもいいかもしれないと思っています。

同業界としては、燦HDの他にも、サン・ライフ(4656)も気になっており、ここも含めて、何かのきっかけに購入してしまう可能性もありますけど・・・


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ: