SSブログ

もっと多くの配当が欲しい新東工業 [株式投資]

9月権利の新東工業(6339)の優待などが届いています。
ここも一般信用が取れたので、初めて優待をゲットした銘柄になります。

優待は、1000円のクオカードなんですが、ここは9月権利のみでして、3月権利は優待はありません。配当は9月、3月両方あるんですけどね。

P_20180113_181049_1.jpg



長期保有もありますが、3年でやっと、倍の2000円になる程度でして、少し遠いかな~と。


この企業は全く知らない企業なんですけど、株主通信見て少しわかりました。
とはいえ、産業機械系の業種なんで、じゃあ、今後どうなるの?っていうのはさっぱり見当もつかずでして・・
この辺が外食や小売りとは異なりますね。


それで、同社は自動車産業をはじめとした様々な業種において、鋳造装置や表面加工装置を中心に、環境装置やコンベア設備なども販売、保守などをやっています。

P_20180113_181147_1.jpg

P_20180113_181153_1.jpg



世界にも展開していて、11か国に展開しているようです。

P_20180113_181111_1.jpg



まあ、これらの内容は、自動車産業が電気自動車にシフト行く中でも変わらずの需要があるのかよくわからないので、ああそうですかという感覚にしかならないんですよね・・


それで、結局、業績なんですが、売上は堅調に拡大しているんですが、利益はまあ、いい時と悪い時があるなと。海外比率が4割近いんで、たぶん、円相場も関係してくるんでしょうね。

P_20180113_181121_1.jpg



さて、現在の株価は、約1500円、PERは18倍で、PBRは1倍未満なんで、買ってもいいレベルですが、配利回りが1.3%と少ないなーと。

まあ、最近株価が上がってきているから、、、クロスした9月は1200円程度でしたから、その当時の株価ならまだ魅力があったんですけど。


こういう、当方の個人的な業績見通しがよくわからない企業の場合、配当か優待かが魅力的でないと株購入するまでのモチベーションが足らなくなるんですよね~。


ここの場合は配当ですかね。売り上げは堅調ですけど、そんなに急拡大しているわけでもないので、成長性っていうのはどうかと思いますから。
1株利益が80円超えているんで、40円位欲しいなと。

P_20180113_181133_1.jpg



それに優待の長期保有2000円として、年間6000円でやっと配当優待利回りは4%位になります。
そのくらいにならないと投資するのはなーと思ってしまいます。
東証二部とかなら昇格期待で買ってもいいかと思うんですけど、既に1部ですし。

ということで、今度気にするのは、今年の9月権利の時かなーという感じになってしまいますね・・・


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ: