SSブログ

貸株していても長期保有対象となった新晃工業 [株主優待]

3月権利の新晃工業(6458)の優待などが届きまして、ビックリしましたのでアップすることにしました。

ここは昨年9月にクロス対策で、長期保有優遇を新設し、100株で1年未満の所有の場合は1000円の図書カード、1年以上は3000円のカタログギフトになりました。それまでは100株で3000円のカタログギフトのみでしたので、クロス対策であるのは間違いないところかと。


昨年9月の発表でいきなり長期保有優遇ということになったもんですから、基本的に保有株を貸し株している当方としては、えーーという感じでした。

なので、今回の優待は長期保有対象になっていなく、図書カードが来るもんだとてっきり思っていたんですよ。

それが届いたのは、これで4回目となる3000円相当のカタログギフトでした。

P_20180716_232838_1.jpg



いやーもらっておいてケチをつけるのではないのですが、HP見ると、同じ株主番号で連続3回確認できた場合のみと書かれておりまして。。
今回は、当方みたいなもののために特例で、3回連続で株主になっている方にカタログギフトを送ったのかもしれません。。


ただ、当方はここは今年売ろうと思って、貸株をそのまま継続しているんですよね。
なので、来年3月期も連続で株主番号が同じにはなりません。そのため、来年の3月権利はだめになってしまうと思うんです。


なお、優待のカタログギフトは、あまり変更がありません。

しいていうなら、以下のフルーツゼリーが昨年までなかった気が・・少しは変更されているんでしょうか。。

P_20180716_232907_1.jpg




さて、先ほど売ろうと思っていると書いたんですが、業績はそんなに悪くないんですよ。
同社は空調機器や冷凍設備などの会社ですが、前期は、前々期が振るわなかったこともあって、増収でわずかに増益でした。

P_20180716_232812_1.jpg



ここは中国やタイにも進出しているんですが、中国は厳しいようで、その立て直しが課題と言えそうです。

P_20180716_232821_1.jpg



ただ、国内は堅調なんですよね。
2020年に向けた建築需要が旺盛な影響もあり、当分は大丈夫そうです。
その後はわかりませんけど・・。


ここの株価は1800円台、PERは12倍半ば、PBRは1.3倍、配当は年間40円で、優待は3000円のカタログギフトとすると、配当優待利回りは4%近くになります。


とはいえ、今も貸し株出していますから、来年は図書カードになる可能性が高いので・・そうすると、配当優待利回りが3%切りますので敢えて持つ必要もないかなと。。
やっぱり売りかなと思っているんですよね。
一株利益が150円程度あるので、配当があと10円高い50円程度なら売る必要もないかなととも思ってはいるんですけどね。


売りの目安は、最近の高値である今年1月の2200円程度かなと思っています。
そうするとPERは約15倍になるので、いいところかもしれません・・。
まあ、四半期業績発表IR見ながら、株価の推移を見ていきたいと思います。


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ: