SSブログ

ツルハHDの優待では商品券よりも優待カードの方が価値高い [株主優待]

5月15日決算というなかなかない銘柄である、ツルハHD(3391)の株主優待や株主通信が届きました。

なお、もう6月決算銘柄も届いていますけど、3月決算のアップを最近までやっていた影響もあって、4月・5月銘柄もまだ残っています。
3月銘柄はもう時期的に今さら感もあるんで、先週のエイトレッドで多分、終了することになろうかと。ネタ切れの際にはやるかもしれませんが(苦笑)


それで、このツルハHDですが、初めて取得したんですよね。
もちろんクロスしたんですが、一般信用クロスしたものの、160万円程度の金額の手数料や金利負担が大きく、同社の商品券優待では赤字になってしまいました。

P_20180903_225935_1.jpg



ただ、もう一つの優待である5%割引カードがメルカリやラクマで3000円程度で売れてるんです!
商品券よりも価値が高いということかと。

P_20180815_225205_1_1.jpg



一部の店舗では同社のポイント会員カードと合わせて、特別な日に10%割引になるようで、それで人気があるんですかね。
当方としては、同社系列店は日常的に利用していないので、売る方向で考えています。
それでやっと黒字化になります・・

なお、商品券は、送り返すと同社のプライベートブランド商品、北海道グルメカタログ、はちみつのいずれかを選べます。

P_20180825_222812_1_1.jpg



北海道グルメカタログは、サツドラ(3544)を思い出すので、これも取りたいなーとは思いましたが、今回は商品券をそのまま使用する予定です。



さて、同社は1900店舗を超える店舗を全国展開していおり、

P_20180903_230026_1.jpg



売上は6700億円を超える、ドラッグストア業界ではウエルシア(3141)に次いで2位の位置にいます。

業績もきれいな右肩上がりです。

P_20180903_230058_1.jpg



ただ、株価は最近のドラッグストア業界の株価低迷を象徴して、クロスした時期の16000円程度から、13000円程度に下落しています。

とはいえ、指標的にはPER約25倍、PBR約3倍、配当は年間146円で、利回りは1%台、優待は年1回で商品券2500円と割引カードが3000円としても、配当優待利回りは、2%行きません。

この指標では、やはり投資は難しいな・・ですね。
ドラッグストア業界も株価が高くなりすぎです。
なので、株価の調整がまだ続くかもしれませんし・・


同社は2024年度に3000店舗、売上高1兆円を目指していますが、

P_20180903_230002_1.jpg



こんなに拡大できるんですかね・・今の1.5倍の規模ですから。
利益も順調に増加できるのか、疑問でもあります。

ただ、大規模なM&Aをやればできるかも、、、スギHD(7649)とか、サンドラッグ(9989)とか買収すると1兆円いくんですよね。。

ま、当分は様子見ですかね。とりあえず、来年もクロスで取得したいと思っていますので、その際にこの銘柄をまた考えてみたいと思います。。。



nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ: