SSブログ

優待新設の都築電気は一部昇格を狙っていないのか? [株式投資]

9月権利の都築電気(8157)の株主優待と株主通信が届きました。

ここは株主優待を新設した今年5月に購入したんですよ。株価も1000円程度で配当も29円あるし、優待1000円として、配当優待利回りは、4%近いし、二部銘柄で一部昇格を目指して新設したのかなと思い、買ったんですよね。


その優待は、1000円相当の品物を選べるものでした。この中だと多分、海苔セットにすると思います。

P_20181208_000752_1.jpg



この優待、どっかで見たことあるなーと思ったら、持ち株のテクマトリクス(3762)の優待とそっくりだったことが判明!

P_20181208_000809_1.jpg



多少、商品が異なりますが、案内のパンフの構成といい、締め切りや発送時期までも一緒~。
左が都築電気です。

P_20181208_000959_1.jpg



同じ系列の会社かと思いました・・


けど、ここは富士通系の会社なんですよね。単に、優待の委託会社が同じだったんでしょうかね・・


まあ、それはともかく、ここは、てっきり一部昇格目指しているのかなと思って株購入したんですが・・・
一番の優待新設の目的と考える株主数が、9月末で4896名と多いんで、

P_20181208_000727_1.jpg



こんなにいるんなら株主数が欲しいのではないのかなと、あれーと思って同社のIR見たら、今年3月末でも株主は3500名を超えているんですよ。。

ということで、一部昇格を目指したものではないのかもしれないと思いなおしました。
まあ、今頃知るのもバカな話ですが(笑)


何のために優待新設したのか?株価対策ですかね・・・
わからないんですよね・・・

ただ、株価対策にはなっていません。チャート見ても優待新設前も上昇傾向でしたし、結局、今の株価は新設する前の株価に戻っていますし。


業績は悪くないんですよね。一応、右肩上がりなんです。。

P_20181208_000710_1.jpg




同社はもともとは富士通系の電子デバイスの卸売商社のような事業だったようですが、最近はソフト事業が中心になっておりまして、中心的な事業は、情報ネットワークソリューションサービスになっています。

P_20181208_001245_1.jpg



なので、この10月1日から所属業種が「卸売業」から「情報・通信業」に変更になったようです。

P_20181208_001253_1.jpg




現在の株価では、PER約9.9倍、PBRは約0.6倍、配当優待利回りは4%超えており、割安感があります。

システム開発を進めているなど、情報通信業とするともっと評価されていいのかなと思いますので、今は10%程度の含み損状態ですが、とりあえず当面は保有するかなーと思います。
まだ、損切りするような段階ではないかと。

とはいえ、もともとは一部昇格を期待して購入したんで、なんとか一部昇格してくれませんかね?と少しは期待していきたいと思います。(じゃないと保有のモチベーションが・・)


nice!(5)  コメント(0)